J-POP
森高千里カラオケ人気曲ランキング ジョイサウンドのカラオケランキングを基に 森高千里のカラオケ人気曲ランキングです。 森高千里-カラオケ・歌詞検索|JOYSOUND.com ジョイサウンドのランキングには8位までしかなかったのですが、まあ自分的にこれは入れ…
森高千里 この街TOUR2022 www.moritaka-chisato.com 名古屋公演は2022年4月3日(日)16時開演 愛知県芸術劇場 大ホール 森高千里「この街」TOUR 2020-22 目次タップでそこに飛べます この街 森高千里の歌詞の魅力は 私の夏 この歌詞をカッコ…
本格的に高い声が苦手な男性の為のカラオケおススメ曲7選 目次 夜明けのBEAT フジファブリック 浪漫飛行 米米クラブ 働く男 ユニコーン POISON〜言いたいことも言えないこんな世の中じゃ~ 反町隆史 TURE LOVE 藤井フミヤ 抱いてセニョリータ 山下智久 さよ…
カラオケ DAMとも コラボ日記パート2 童神~ヤマトグチ~夏川りみ 楽曲について 童神~ヤマトグチ~ 城南海(きずきみなみ)と古謝美佐子のコラボ コラボ相手について 合わせる上で考えた事 純正律と平均律(余談) コラボのきっかけ コード&ハモり まとめ 最…
笑顔の行方 Duet with 水樹奈々 ハモりカラオケ www.dailymotion.com 稲垣潤一のコラボカバーアルバム「男と女」シリーズ シリーズ1 シリーズ2 シリーズ3 アレンジ(編曲)とは 笑顔の行方 Duet with 水樹奈々は 素材としてアップ 元曲は言わずと知れた「…
多分、皆さん感じた事はあると思いますが、こう、歌って言うのは自分の中の年表に綴られているなと。 何と言うか、その歌を聴くと何かのスイッチが入ってその時代に戻る。その当時の風景が見えてくる。その当時の友達の顔が浮かぶ。 しかし、 名前が思い出せ…
雨の日のカラオケ定番曲 雨音はショパンの調べ 小林麻美1984年 I Like Chopin Gazebo 雨音はショパンの調べ 小林麻美 雨音はショパンの調べとサウダージを比較 作詞はなんとユーミン 荒井由実名義の曲 呉田軽穂名義の曲 ガゼボ版のサビの歌詞 小林麻美版…
夏歌 J-サマー ~ナツに聴きたい70~90年代のJ-POP名曲集~CD4枚組 収録内容 [DISC:1]Summer Resortsビーチや避暑地で聴きたい夏うたの定番 [DISC:2]Summer Days日本の夏の原風景を想起させるバラード [DISC:3]Girls of Summer女性ヴォーカルによる…
www.youtube.com 応援ソング 負けないで ZRAD 目次 負けないで ZRADについて 坂井泉水について 負けないで 歌詞 これを書いてるのは2020年4月23日 世界は新型コロナウイルスの感染拡大との戦いの真っ最中。 いつまで続くのかわからない果てしない戦いのなか…
九州男 本格的に高い声が苦手な男性の為のカラオケ曲 手紙 feat.hiroko (mihimaruGT) 雲の上の君え 1/6000000000 feat.C&K 遠郷~tokyo~ feat.mihimaruGT 二人の時間。feat.TUGUMI(from SOULHEAD) 約束 feat.HOME MADE 家族 九州男 長崎県出身のシンガーソ…
卒業ソング③ 卒業 斉藤由貴 www.youtube.com 1985年2月に発売された斉藤由貴のデビューシングル。 斉藤由貴自身が出演していた「明星食品 青春という名のラーメン(なんじゃそりゃ(;^_^A)」のイメージソング。 卒業ソングとして現在でも人気があり、様々な…
www.youtube.com 卒業ソング① 贈る言葉 1979年に放送されたTBSドラマ「3年B組金八先生」の主題歌。 後にシリーズ化されるほど大人気となった「3年B組金八先生」 我々の世代にとっては「卒業ソング」と言えば一番にこの曲が挙がってくる。 この曲を歌う「…
LOUD-03 2000年代初じめに活躍した女性3人組ユニット。Little chip ktというダンスチームとして活躍してきたKURIとTSUKASA。中学生の頃からボーカリストとして活動してきたLitz。 そんな3人が共通の知り合いを通じて知り合い、2000年6月に3人でLoud-03を結…
自分的 尾崎豊ベスト10 10位 愛の消えた街 9位 BOW! 8位 坂の下に見えたあの町に 7位 彼 6位 十七歳の地図 5位 卒業 4位 Scrap Alley 3位 ダンスホール 2位 存在 1位 15の夜 さて、DAMのプレゼントイベント尾崎豊を探しての記事を先日書いたわけです。そして…
DAMともプレゼントイベント 課題曲を歌って映画『尾崎豊を探して』を観に行こう! DAMともプレゼント企画 尾崎豊を探して clubdam.com 尾崎豊を探して 尾崎豊を探して 人がつくりあげたルールの中で生きていく苦悩を歌に託し、優しさとは何か、愛するとは何か…
カラオケ 秋に聴きたい歌いたい定番秋曲10選 目次 渡月橋 ~君思ふ~ 今宵の月のように エレファントカシマシ 秋風のアンサー Flower C.O.S.M.O.S. 〜秋桜〜 三代目 J soul brothers 風立ちぬ 松田聖子 秋桜 さだまさし等 プラネタリウム 大塚愛 秋止符 アリ…
Secret base ~君がくれたもの~ ZONE 夏の終わりの名曲 Secret base ~君がくれたもの~歌詞 歌詞について ZONE について カバーしたアーティスト カラオケでのこの曲 Secret base ~君がくれたもの~ 2001年8月8日にリリースされたガールズバンド「ZONE…
カラオケランキング上位のアーティスト別 人気曲ランキングと歌いやすい曲5選。 小さな恋の歌 琉球愛歌 夢叶う 月明かりの下で あなたに 関連記事 MONGOL800 沖縄出身のスリーピースロックバンド。 定着してるのかどうかわからないけど モンパチ という…
あいみょん カラオケランキング上位のアーティスト別 人気曲ランキングと歌いやすい曲5選 あいみょん 2019年のカラオケランキングで米津玄師のLemonに続き、代表曲「マリーゴールド」が第2位の座を長く維持してる。歌いやすい音域とメロディー、独特な表現…
カラオケランキング上位のアーティスト別 人気曲ランキングと歌いやすい曲5選。 米津玄師のカラオケ人気曲ランキング(JOYSOUND) 米津玄師の曲の特徴 Lemon Flamingo 春雷 サンタマリア 打上花火 ゴーゴー幽霊船 関連過去記事 米津玄師 代表作「Lemon」はDAM…
海の幽霊 米津玄師 アニメーション映画「海獣の子供」主題歌 米津玄師による新曲「海の幽霊」のミュージックビデオが発表された。先行公開イベントは抽選で選ばれた100名が参加。船上で「海の上映会」としてお披露目された。 www.youtube.com 6月7日に公開さ…
1992年にリリースされた平松愛理のシングル 部屋とYシャツと私 www.youtube.com この曲の続編 部屋とYシャツと私~あれから~ が8月28日にリリースされる。 前作が発表された時は曲名と曲の内容も結構衝撃的でしたね。 結婚する前の女性の心情を歌った曲。 …
1986年のドラマ「ヤヌスの鏡」 古代ローマの神・ヤヌスは、物事の内と外を同時に見ることができたという。この物語は、ヤヌスにもう1つの心を覗かれてしまった少女の壮大なロマンである。もし、あなたに、もう1つ顔があったら・・・。(オープニング・ナレーシ…
<p>今週のお題「平成を振り返る」</p> 昭和の時代は歌謡曲の歌詞を書くのは「作詞家」の仕事。当時から自分で歌詞も曲も書いてさらに自分で歌う「シンガーソングライター」と言うアーティストはいたが、それは特別な存在。バンドブームの到来と共に、素人が歌詞も曲…
音楽シーンで平成を振り返る 平成6年 平成6年(1994年)CD売り上げランキング 1位 innocent world Mr.Children2位 ロマンスの神様 広瀬香美3位 恋しさと せつなさと 心強さと 篠原涼子 with t.komuro4位 Don't Leave Me B'z5位 空と君のあいだに 中島みゆき…
平成5年(1993年) 1位 YAH YAH YAH CHAGE&ASKA2位 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない B'z3位 ロード THE 虎 舞竜4位 エロティカ・セブン サザンオールスターズ5位 裸足の女神 B'z6位 負けないで ZARD7位 時の扉 WANDS8位 真夏の夜の夢 松任谷由…
<p>今週のお題「平成を振り返る」</p> 音楽シーンで平成を振り返る② 平成2年、昨年末に最高値38957円をつけた株価は新年の取り引き開始から下落を続け、この年の10月には20000円を割り込み一年で半値近くまで値を下げた。しかしまだバブルの名残りか景気は持ち直す…
音楽シーンで平成を振り返る① 平成元年 1位 Diamonds プリンセス・プリンセス 2位 世界でいちばん熱い夏 プリンセス・プリンセス 3位 とんぼ 長渕剛 4位 太陽がいっぱい 光GENJI 5位 愛が止まらない Wink 6位 恋一夜 工藤静香 7位 淋しい熱帯魚 Wink 8位 嵐…