カラオケ DAMとも お悩み相談室

カラオケブログです。DAMともだけに留まらずカラオケやJ-POP全般についてカラオケ目線から様々書いて行きます。

これ以上の自粛は日本を滅ぼす。やるかやらないか決断すべし

やるならやる、やらないならやらない、決断すべし

 

WHO発表の4月2日時点での感染者数

f:id:utamarox:20200402163341p:image

 

これについては簡単に語れる問題ではないのでここまで触れずに来ましたが、今自分が思う事を

 

現在、政府や自治体から出されている「要請」国民に対しての「自粛」

 

最初に政府からの全国の小中高校への一斉休校の要請が出たのは2月下旬。3月2日から春休み明けまでの休校要請が出された。さらに、不要不急の外出、大規模イベントの自粛も同時に発表された。政府からの要請はあくまで「要請」指示や命令とは違い拘束力はないもの。さらに企業に対しては、時差通勤や在宅勤務などの「要請」はあったが事業一時停止などは要請されず、大人は普通に仕事に出かける。満員電車に乗って。

 

まあ仕方ない。企業が経済活動をやめれば経済が止まる。

 

そこは目をつむって進めるしかない。

 

社会で暮らす大人はそう思ったかもしれないが、そうでない人もいた。

 

その時にテレビのニュースやワイドショーで一斉に叫けばれたのは

 

・家に閉じ込められた子供のストレス

・仕事中に子供を預ける場所がない事への不満

・仕事を休まなければならない人への休業補償

・卒業式が出来ない生徒たちの声

・イベント自粛で損害を被る人たちの声

 

等、一斉休校や自粛に対するネガティブな報道ばかり。

 

そうなると、自粛に取り組む人間とそれに反発する人間の考え方の相違が生まれ、休校や開催中止をしたイベントも多々あったがそうでないものも出てくる。

 

一斉休校もイベント自粛もほとんど効果のないまま既に1か月が経つ。

 

感染者や死者は増え続け、日本国内はパニック寸前。

 

自粛している人からすると、こんだけ頑張ってるのに終息の兆しすら見えない状況にいら立ち、さらに疲弊具合が半端ない。

 

ここへきて東京都から更なる自粛を求める発表が。

 

いつまで何をすれば?

 

 

そして、感染拡大の要因として、自粛をしない「若者」が矢玉に上がる。

 

政府の発表当初から、学校がいきなり休みになって暇を持て余した中高生がカラオケやゲーセンでたむろしていると言われてた。実際自分の家や職場の近所のその類の施設には昼間から若者が大勢いた。それは今も変わらない。

 

新型コロナウィルスは、感染しても無症状だったり軽症で済む場合はただの風邪様の症状しか出ないものらしい。重症化するのは高齢者や高血圧、糖尿病などの持病を持つ人がほとんど。若者は無症状や軽症で済む場合が多い。との情報が真実らしい。若者たちは感染しても命に関わることはないと言う事で特に意識せずに外出する。

 

これはなかば当然の事かなと。

 

そして今になって若者が集まる場所がクラスター感染を起こすとして、夜の繁華街の飲食店やキャバクラ、クラブなどへの出入り自粛を求める。

 

若者に自粛を求めるのは良いが多くの人が考えるだろう事は

 

店が開いてるんだから仕方ないじゃん?

 

と言う事。

 

若者が出歩いてるとは言え、夜の繁華街は1カ月以上前から既に自粛ムード。客層が若い店はまだそれでも客は来るのだろうが、そうでない店はなかなかに厳しい状況。明日の営業ができるかどうかの瀬戸際と言う店も多数あるだろうなと言うぐらい閑散としている。

 

自粛が叫ばれ始めた頃は2〜3週間もすれば終息の兆しぐらいは見えるだろうと楽観視していた部分もあると思うが、全くその兆しも見えず、さらなる自粛要請。仕入れを減らして従業員の出勤を減らして、全ての経費を切り詰めて乗り切るつもりが自粛がいつまでたっても終わらず既に破産寸前と言う飲食店も多いだろうなと。

 

客側に自粛を要請しても店側には自粛要請はない。店側としては一人でも客が来る可能性がある限り営業をする。営業しなければ収入がなくなる。期間が見えれば営業停止も考えるだろうが、先が見えない状態でいつまで停止すれば良いの?と考えるのが普通だろう。

 

今行われている「自粛要請」は既に限界を迎えている。上述した通り、1カ月以上の自粛の結果が今の状況だ。自粛と言っても意に介さず遊び回ってる人もいれば、自粛に疲れてる人もいる。これ以上自粛が続けば経済が崩壊する。

 

ではどうするか?

 

外出禁止令、国境封鎖

 

日本は法律上それは不可能と誰かに聞いた記憶があるが、自分は法律には詳しくないので(⌒-⌒; )

 

自粛しかできないのは、憲法との兼ね合いからです。個人の自由と公共の福祉が同等であり、違憲立法に該当する可能性が高いからです。最悪、国家存続危機を宣言し、憲法を無効化する方法がありますが、それは戦争自体でもなければできない。 

経済評論家 渡邊哲也氏のtwitterから引用。

渡邉哲也 (@daitojimari) | Twitter

 

だそうです(⌒-⌒; )

 

期間を区切って、経済が止まる事での損失には政府にしっかり対応して頂くとして、不要不急とかいうのではなく、ライフライン関係と医療関係、自衛隊、警察、消防などの緊急機関以外の人間の外出禁止令を発動する。政府、自治体、マスコミもしっかり意思疎通を図り国民の意識を変えなければならないし、警察や自衛隊も出動して徹底的に管理。守らない人間には罰を与える。無論、国境も封鎖して人の出入りを絶対にさせない。海外から帰国する場合、徹底した検疫と2週間の隔離。それぐらい徹底しないと終息には向かわないだろう。

 

お年寄りの隔離

 

と、外出禁止や国境封鎖など、人の動きを完全に止めると言うのは現実味がない話。空気感染する致死率50%とか言う映画のようなウィルスなら話は別だろうが、今の新型コロナウィルスぐらいで政府がそこまでするとは思えない。かと言って今の「自粛」では効果がなく経済が疲弊するだけ。

 

お年寄りや持病持ち以外はほとんど命に別条はないわけで、お年寄りや持病持ちの方々をどうにかする事を考えた方が良いのではないか?と思ってしまう。

 

こんな記事を見つけた。

コロナ自粛、スウェーデンで「高齢者による行列」がない理由(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

 

スウェーデンでは高齢者に自宅待機を強く要請し、自宅待機している高齢者が孤立しないように地域で支援をしていると。

 

この記事にもあるように、今の日本は

 

若者が繁華街に集まってる

 

高齢者が買い占めをしている

 

と世代間で責め合っている状況。「若者が」「高齢者が」と言っていても拉致があかない。

 

自粛で倒れる人が多数出そうな今、感染で命を落とす危険性があるお年寄りを守るために、さらに経済を動かすために、

 

お年寄りの自宅待機を考えた方が良いのではないか?

 

とにかく、今の「先が見えない自粛要請」では日本が危ない。

 

自粛以外に出来る事はないものか?