5月15日更新 全国の主要カラオケBOX 営業再開状況まとめ
(店名タップでその店の情報に跳びます)
- まねきねこ(77店舗で営業再開)
- NEW!! カラオケ館(72店舗営業再開店)
- New!! ビッグエコー(18店舗で営業再開)
- NEW!! JOYSOUND直営店(再び全店舗休業を発表)
- NEW!! ジャンカラ(ジャンボカラオケ広場)8店舗で営業再開
- New!! カラオケコートダジュール(95店舗で営業再開)
- NEW!! カラオケの鉄人(45店舗で営業再開)
- NEW!! ラウンドワン(営業再開店舗、営業再開予定掲載)
- NEW!! カラオケJOYJOY(週末のみ営業再開終日営業)
- カラオケパセラ(全店舗休業中)
- カラオケバンバン(全店休業中)
- ジャパンカラオケ(ジャパンレンタカー)全店舗休業中
- カラオケルーム歌広場(全店舗休業中)
- ひとりごと
なんかやりだすと毎日調べずにはいられずに(;^_^A
本日5月14日の午後には特定警戒地域として緊急事態宣言の解除が見送られていた地域も含め39府県で緊急事態宣言の解除が発表されました。
それにより多くのカラオケ店が営業を再開する反面、再び全店舗休業中になってしまったものもあります。なかなか一気に加速というわけにはいかないようです。
5月15日16時時点での営業再開状況です。
まねきねこ(77店舗で営業再開)
5月14日時点と変わりはありません
が、5月12日の営業再開表に「岩手県奥州市 江刺店」というのが掲載されてましたが、HPを見るとその店舗の情報がなく、電話してみましたが応答が無いため確認できず。また確認しときます。
NEW!! カラオケ館(72店舗営業再開店)
5月15日に大きな変化がありました。
営業再開店舗は大幅に増えました。営業時間に関しては各店舗ごとに違うようです。
週明けに行こうと思ってる名古屋の「錦本店」に確認したところ、11:00~6:00の通常営業だそうです。
名古屋市の隣、長久手店は11:00~22:00までの時短営業。
全ての店舗に確認するわけにはいかないので、2店舗だけですが、よく確認していかないと行ったは良いけど後1時間とかになるといけないのでね(;^_^A
HPには詳しい時間は載ってません。電話でご確認を。
New!! ビッグエコー(18店舗で営業再開)
カラオケならビッグエコー! | カラオケ ビッグエコー BIG ECHO
変更あり
14日の安倍首相の会見後、15日になって当初再開する予定の店舗の再開を一部取り消し、他店舗の営業再開を発表しました。5月15日現在、営業中の店舗は次の通りです。但し、時短営業の店舗があるのと、部屋の広さに応じて人数制限をかけているそうです。
- 盛岡大通2号店 営業中(11:00~24:00)
- 盛岡バイパス店 営業中(11:00~4:00)
- 北上インター店 営業中(11:00~2:00)
- 盛岡大通店 取り消し。再開未定
- 仙台駅前店 営業中(10:00~23:00)
- ベガロポリス西多賀店 営業中(11:00~21:00)
- 長町店 営業中(11:00~21:00)
- 佐沼店 営業中(11:00~21:00)
- 多賀城店 営業中(11:00~21:00)
ビッグエコーのメッセージです。
きっと、もうすぐ、みんなで
そう、もうすぐです。
この画像ももうすぐ消せます。
NEW!! JOYSOUND直営店(再び全店舗休業を発表)
カラオケ JOYSOUND直営店(ジョイサウンド) | ネット予約受付中!
5月14日更新
14日の安倍首相からの緊急事態宣言解除の発表を受けて、JOYSOUNDは15日からの一部店舗の営業再開を取り消し、当面の間全店舗休業とすると発表しました。
引き続き「密を避ける」と言う事への配慮でしょうかね。残念ではありますが、経営判断として尊重するしかありません。
NEW!! ジャンカラ(ジャンボカラオケ広場)8店舗で営業再開
緊急事態宣言の解除を受けて、11日から営業を再開している「岡山駅前店」に加え、7店舗の営業再開を発表しました。
休業要請解除地域にもたくさんの店舗があるはずですが、なかなか再開しませんね。
5月15日時点で営業中の店舗
今のところ11:00~23:00までの営業です。
さらにジャンカラHPにはこのようなコメントがありました。
5.従業員の接客
感染拡大防止の為、受付・精算における従業員による接客は原則として行いません。
受付精算機、すぐカラ(会員アプリによる受付)のご利用をお願いしております。
店の中に店員さんはいるけど接客を行わないという事ですね。
New!! カラオケコートダジュール(95店舗で営業再開)
変更あり
5月13日までの店舗に加え、東京都の目黒駅前店、錦糸町店、神奈川県の横浜鶴屋町店が新たに営業を再開しました。
詳しくは下の記事を
営業時間の短縮と、利用は「一人カラオケ」及び「同世帯に住む人同士」に限られているそうです。全国におよそ130店舗ほどあるはずですが、特定警戒地域の自治体の中心部以外の店舗を中心に80店舗ほどで営業を再開しているようです。大都市圏でも中心部以外の郊外店は営業してるようです。再開店舗が多すぎて全て書くとボリュームがありすぎるので、以下の記事には再開店舗を全て記載してます。休業店舗を書き出した方が早かったか(;^_^A
詳しくはこちらを。
NEW!! カラオケの鉄人(45店舗で営業再開)
5月12日時点より何故か休業店舗5つ増えました。
テレワーク利用と一人カラオケ限定での営業再開です。
ほとんどの店舗で10時~20時までの時短営業で再開してますが、一部店舗はまだ休業中です。
休業中の店舗
NEW!! ラウンドワン(営業再開店舗、営業再開予定掲載)
【ラウンドワン】スポーツからリラクゼーションまで複合エンターテインメント空間「ラウンドワン」
5月15日の発表で再開店舗が確定しました。
休業要請解除地域から順次再開するようです。
再開する全店舗共通で午前10時~翌2時までの時短営業。カラオケは6月1日からの店舗もあります。
・こちらは5月14日時点
からの
5月15日の発表
営業再開予定
【5月15日(金) 10時より営業再開予定】
青森店、盛岡店、仙台苦竹店、秋田店、岡山妹尾店、下関店、徳島・万代店、高松店、松山店、高知店、佐賀店、大分店、熊本店、宮崎店、鹿児島宇宿店 【合計15店舗】
※鹿児島宇宿店はカラオケのみ5月16日(土)からの再開となります。
※熊本店はカラオケのみ5月21日(木)からの再開となります。
※岡山妹尾店はスポッチャアイテムやゲーム機の一部は6月1日(月)からの再開となります。
【5月16日(土) 10時より営業再開予定】
宇都宮店、栃木・樋ノ口店、長野店、みえ・川越IC店、津・高茶屋店、浜大津アーカス店、奈良ミ・ナーラ店、福岡天神店、小倉店、博多・半道橋店、大野城店、沖縄・宜野湾店、沖縄・南風原店 【合計13店舗】
※宇都宮店、栃木・樋ノ口店、奈良ミ・ナーラ店、福岡天神店、小倉店、大野城店は カラオケのみ6月1日(月)の再開となります。
※博多・半道橋店のスポッチャとカラオケは6月1日(月)からの再開となります。
※宇都宮店のスポッチャの一部アイテムは6月1日(月)からの再開となります。
※沖縄・宜野湾店、沖縄・南風原店でのアルコール提供は午後9時までとなります。
【5月18日(月) 10時より営業再開予定】
富士店、静岡・駿河店、浜松店【全3店舗】
【6月1日(月) 10時より営業再開予定】
残り全72店舗
ちょっと複雑ですけど多くの店舗で営業が再開されますね。
しかし都市部はまだのようです。
NEW!! カラオケJOYJOY(週末のみ営業再開終日営業)
カラオケJOYJOY|名古屋 愛知 岐阜 三重 大阪 静岡 長野 ビリヤードもJOYJOY
5月15日16時更新
休業要請解除地域の長野県、静岡県限定で5月22日から営業再開する予定でしたが
変更がありました
からの
というわけで、7県で営業再開予定。
週末だけ、11時から18時までの短時間営業かと思いきや、これは違う。
金曜日の午前11時から営業を始めて閉めることなく日曜日の夕方6時まで営業するという事
ですね。
カラオケパセラ(全店舗休業中)
いまだ動かず
名古屋に住んでる自分、このカラオケ店は全く知らない(⌒-⌒; )
東京、神奈川、大阪にのみ店舗があるそうで、都会ばかりなので5月12日時点では全店舗休業中だそうです。再開の予定は記載されていません。都会にしか店舗がないからなかなか難しいですかね。
カラオケバンバン(全店休業中)
いまだ動かず。
5月15日時点では全店舗休業中。
HPでは5月31日までとなっています
ジャパンカラオケ(ジャパンレンタカー)全店舗休業中
いまだ動かず
5月11日時点ではカラオケは全店舗休業中。再開の予定は記載されていません。
テレワークの利用のみ出来るそうです。カラオケ機やマイクは使用できないとのことです。
自分はホームカラオケBOXがジャパンカラオケなので、早期の再開を切に願い奉る。
ちなみにレンタカーは営業してます。
カラオケルーム歌広場(全店舗休業中)
カラオケルーム歌広場公式HP
いまだ動かず
5月11日時点では全店舗休業中です。再開の予定は記載されていません。
5月1日更新の休業のお知らせに期限も記載がないので何とも、、、。
ひとりごと
カラオケ館やジャンカラで多数の店舗を営業再開させましたが、首相の会見で、引き続き「三密」を避ける事などのコメントもあり、解除で加速すると思われたカラオケ店の営業再開の動きは鈍くなってしまいました。
JOYSOUND直営店は営業再開予定を白紙に戻し、再び全店舗休業中になってしまいました。
ビッグエコーも都市部での営業再開を見送っているようです。
とりあえず5月31日にはまた変化があると思われますが、今のこのウイルスを特別扱いした状態だと、1カ所でもクラスターが発生したらまた元通り。
カラオケBOXで発生したらカラオケ全体が再び営業休止に追い込まれかねません。
充分注意してカラオケを楽しむのもそうですが、
新型コロナウイルスだけを特別扱いするのではなく、どうやっても感染者数は0にはならないだろうし、収まっても再感染するウイルス。
他のウイルスと同じように日常的にあるウイルスとして扱って行かないと
永久に緊急事態ですよ。